ブログ内を検索
人気の投稿
-
原稿制作において JMPAカラーに準拠した「 PDFの設定ファイル 」というのを使うことがありますが 、 これを読み込んでいるにもかかわらず、 書き出したJ-PDFのプリフライト解析で、TAC値が320%以下に収まらない事がある。 TAC値は327.684%だったので、...
-
今回の出張で、佐々木悟郎先生の個展にお邪魔してきました。 最終日だったのですが、間に合ってよかった〜。 久しぶりの再会にもかかわらず、温かく迎えてくださり感謝。 GORO先生って呼んでいたのですが「先生って言わないで、GOROで。」と言ってくださったので、緊張しちゃ...
-
2018年は、苦手な風景も描いてみようと思いまして、 こちらは、伊根の舟屋(京都) 今回は、私が取材に行ったわけではなく、母が旅行に行った時のワンシーンです。 古びた木造の舟屋は結構手間がかかり、仕事の合間に書き進めましたので 製作日数は3日ほどかかりました。 こう...
Watercolor Landscape55【透明水彩で描く風景】#島根県 #松江城 #メイキング #水彩の描き方 #水彩画 #日本のお城
これも、2024年夏に仕事で描いたお城です。 島根県の松江城は、全国に12城しか残っていない現存天守の1つで、国宝に指定されています。 #松江城 #日本の城 #水彩 #お城好き

0 件のコメント:
コメントを投稿