途中で道路が崩壊しているため、
1時間程遠回りになる迂回ルートをくねくね走って気仙沼に向かった。
どこかでお祭りがあるのか、きれいな花火があがっていた。
9時にホテルにチェックインする予定が
10時を回ってしまったため、もう夕食にはありつけない。
途中でコンビニに寄ってラーメンとアルコール飲料を購入してチェックイン。
まずは温泉で長旅の疲れを癒し、
スタッフ一同、浴衣姿でインスタントラーメンをすする。
よほどお腹がすいていたのか、
みんな、汁まで飲み干していたのが少し面白かった。
ゴゴゴゴゴゴ....と言う音がして余震があったが
前日、車中泊だった私たちはあっという間に眠りに落ちた。
夜中の4時ごろにも大きめの余震があり
「結構揺れたね~」なんて話したらしいが、朝になると少しも覚えていなかった。
朝風呂に入り、朝食を取って、ホテル周辺を散策した。
気仙沼は、信号は壊れたまま、建物も壊れたまま。
6月に来た時から時間が止まっているかのようだった。
11時。
ホテルのレストランで、海鮮三食丼を食べて
ネットワークオレンジさんに向かう。
午後からは、
ネットワークオレンジさんと、ワークショップです。
続きはまたあとで。