今日が節分という事をすっかり忘れていたので
もう少しでビーフシチューを作ってしまう所でした。
あぶにゃい、あぶにゃい。
んで、
恵方巻きを買おうか?
自分で創ろうか?
と考えたら、
急に、韓国出張で食べたキムパを思い出してしまった。
高さんが、一番美味しいとおすすめのお店で買ったキムパが
美味しすぎて、いつか真似して創りたいと思ってたんだよね~。
ネットでレシピを探したら、ひき肉を入れたバージョンばかりなんだよね。
たしか私が食べたのはハムだった。
しかたがないので、舌の記憶を頼りにつくってみた。
材料はこんな感じ。
軽く煮含めて下味を付けた人参と、ほうれん草
たくあん、キュウリ、卵焼き、ハム
チーズ(これは入れたり入れなかったり)
ご飯は、酢飯じゃなく、ごま油と塩で味付け。
結構な量になったw
味は、韓国で食べたものより少し薄かったけど(具材の味がもう少し濃くても良い)
それでも十分美味しかったよ。
次はもっと美味しくつくれると思うなぁ~。
子供たちにも大好評だったので、
今度はプルコギ風キムパもつくろうっと!
余った分は、こうしてカットして
明日の子供たちのお弁当になるのだぁ~w